私達の事務所は,電車でもお車でもアクセスのよい場所にあります。お車でお越しになり,有料相談をされた方やご契約いただいた方には駐車券のサービスも行っていますので,お車でお越しいただくご予定がある方は駐車場をご確認ください。
東京の『相続』はお任せください
私達の事務所は,電車でもお車でもアクセスのよい場所にあります。お車でお越しになり,有料相談をされた方やご契約いただいた方には駐車券のサービスも行っていますので,お車でお越しいただくご予定がある方は駐車場をご確認ください。
相続が発生しても,「自分の親はそれほど財産はなかったから大丈夫」と思われている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが,家庭裁判所の統計では,家庭裁判所の調停や審判に持ち込まれる遺産分割事件のうち,相続財産の総額が5000万円以下の方が約7割を占めます。
統計では,財産の総額が少なければ争いになることは少ない,ということは誤解であることがお分かりいただけるかと思います。
特に,相続財産がご自宅の家土地しかないような場合は,家土地を引き継ぐ相続人が,他の相続人に代わりに預貯金等の現金を渡すこともできませんので,紛争となってしまうケースが多いようです。
また,相続財産や相続人などの調査では,きちんと調査できておらず後から新たに見つかったような場合,もう一度相続の話し合いをやり直す必要が生じてしまうおそれがあり,このような場合も紛争の種となりがちです。
万が一,借金が残っていた場合には,それについても相続してしまうことになります。
そのため,相続財産や相続人の調査について士業にご依頼いただいておくというのもよいかと思います。
当法人への相続に関するご相談は,原則相談料を無料とさせていただいておりますので,相続をすることになった方は,まずは当法人にご相談ください。
こちらのページにありますのは,当法人の各オフィスの情報です。
東京駅から近い位置にありますので,お仕事の帰りにもお立ち寄りいただくことが可能です。
ご予約の際には,どこで相続のご相談を希望されている場合でも0120-41-2403にお電話ください。